記事は『もくじ』から探してね!↓↓↓↓

2011年5月11日水曜日

アドレス交換スマート作戦[3] 『Menu0編』

top
『Menu0』V2.1.2の使い方&設定
(お試し用背景画像追加)
※V2.1.2にバージョンアップしました。詳しくはブログ一番下に書いておきます。機能の追加はありません。


今回も前回・前々回と引き続き、『アドレス交換スマート作戦』と題して、アドレス交換用アプリを紹介します。


ここでは、前回紹介した『QRアドレス』よりさらに多機能な『Menu0』というアドレス交換用アプリを紹介したいと思います


ではまた、チェック項目を振りかえってみましょう。



チェック項目は8つ。
①起動が早いく、失敗が少ない。
②使い方がシンプルで簡単
③全てのキャリアで使える(docomo/au/softbankなど)
④QRコードがガラケーで読み取りやすい大きさ
⑤アドレス帳にきちんと登録される
⑥最低2つはQRコードを作れ、どちらのアドレスなのか一目で分かりやすく表示される。
⑦1つの登録に2つ以上のアドレスを登録出来る。
⑧デザインが変更出来る。



『Menu0』くんのチェック項目を見てみると… ①✓②×③✓④✓⑤△⑥✓⑦✓⑧✓なんと80点中、60.5点!すごいぃ~♪


ちなみに『QR我風編:アドレス交換スマート作戦[1]』『QRアドレス編:アドレス交換スマート作戦[2]』も参考にして下さい。

 Menu0                  
名前の通り、『メニュー0』=自局のアプリで、このアプリもアドレス交換に重点を置いたアプリです。ただ今まで紹介したシンプルアプリと違い、多少多機能な分設定及び使い方が少し複雑です。使い方を覚えておかないと、さぁアドレス交換!って時に使い方が分からないって事にでもなったら大変です。ただ使い方さえ覚えておけば、操作はスマートフォン的でカッコイイし何より便利です。なんと言っても、80点中60.5点ですから♪


『Menu0』も、開くとすぐにQRコードが出ます。連絡先は3つ登録出来、各連絡先ごとに電話番号/メールアドレスともに2つまで登録可能。タイトルも付けられて分かりやすいし、住所やメモも記入欄もあります。背景を変えられたり、まぁ色々多機能なアドレス交換用アプリだという事です。ただ先ほども言いましたが、少し分かりにくい部分もありますので、これを読みながら一緒に登録してしまいましょう。設定が終われば100点の使いやすくとてもいいアプリです!


・1つのQRコードに入れたいTEL番/アドレスが2つある・大き過ぎるQRコードは嫌だ・キャリア別にQRコードを表示したい・一々メニューを使わずに表示画面で全ての操作をしたい・名刺を作る様に自分の好みにあったQRコード画面を使いたい・せっかくスマートフォンを使っているのだから、スマートフォン的な操作を望む・出来るだけ多機能で便利な方が好き・設定は細かくても平気、という方お勧めです。


 ダウンロード              


『Menu0』
パソコン用Androidマーケットはここをクリック!
 初期操作                
ダウンロードアプリを起動すると、青いグラデーションに自分の電話番号が入ったページが出ると思います。(下の画面は少しいじってしまったので、ちょっと違うと思うけど…)ここが『連絡先1』になります。 


そのページでフリック(右から左へ(逆でもいいけど)指をスッと移動)してみて下さい。ピンクか緑の画面に切り替わりました?そこが『連絡2』になります。連絡先2でもう一度同じように、フリックして下さい。また色が変わりますね。そこが『連絡先3』になります。こういう操作もスマートフォン的でカッコイイですね。


 登録(設定)                
ではまず、青い画面(連絡先1)に戻って、ここページの登録をしてみましょう。ここはアプリ起動時、最初に出てくる画面なりますので、1番交換が多いTEL番やアドレスを登録しておくといいと思います。


では『メニュー』(本体)を押して下さい。次の画面になります。
(画像1・QRコード表示画面)


まずは、左下にある『編集』をタップ。『編集画面』に切り替わります。
(画像2・編集画面)


自分の電話番号とタイトルが予め登録されていると思います。編集タブが狭く少し押しにくい印象です。キーボードの『次へ』を使うか、タップしながら編集して下さい。最後にキーボードの『完了』を押します。では詳しく見て行きましょう♪


 氏名欄  
氏名』記入欄を見て見ましょう。何と!どちらも『氏名』『氏名』となっていて、あえてどちらが名前でどちらが苗字か指定していません。何とあいまい…と思うかもしれませんが、このどちらでもいい感覚でいいんです。なぜならアドレス帳に登録して試した所、前回紹介したアプリ『QRアドレス』と一緒で 『こず山田 こず太郎』で登録すると、ガラケーではきちんと表記、スマホでは逆に表示されてしまいました↓↓ またです… 残念… 


登録の際アドレス帳には、苗字・名前とも一緒になって記入されてしまいます。フリガナも無効。これもみんな同じみたいなので、いずれ…って事でしょうね。 


この逆に表記されてしまう問題は、Menu0の作者さんも把握しており、いずれ対応するつもりなのだそうですが、Android端末(google)の連絡先の書式自体が公開されていない為、保留になっているそうです。なるほど、ではそれは待つとして… 任せて下さい。対応策で切り抜けましょう!


 対応策① 
この『Menu0』、QRコードを3つも登録出来きます!ここは『ガラケー用』『スマートフォン用』と分けてQRコードを作ってみるのも手。 ガラケー用は(姓・名)『こず山田 こず太郎』/スマホ用は(名・姓)『こず太郎 こず山田』で登録すると… おぉ!バッチリ登録されましたよ。拍手! 


 対応策② 
1・2の登録を『ガラケー用』『スマホ用』と分けても最後の3ページ目は、どうしてもどちらかになってしまいます… でも大丈夫!ここでも必殺『我風作戦』を使いましょう。 ※我風編参照


編集画面を見ると、『氏名』『氏名』と2つありますよね? その1つに、まとめて『姓・名』を記入してみて下さい。もう1つの『氏名』の欄は使わないという事です。(画像2)で言うと『こず太郎』と書いてある所に『こず山田 こず太郎』とまとめて記入してしまうという事です。たぶんそれで、ガラケー・スマホ両方行けますので、安心して、もう2つ登録して下さい。QRコードにしたいプロフィールが3つあるから、『Menu0』を選んだのに…って方もこれで3つ、登録出来ます。


 電話番号とアドレス  
TEL1・EMAIL1』と『TEL2・EMEAIL2』で分けられています。どちらか1つでもOKです。QRコード表示画面(画像1)では、QRコードの下に電話番号とアドレスが1つづつ表示されますが、これが『TEL1・EMAIL1』に登録したものになります。(画像1)で確認して下さい。『TEL2・EMEAIL2』の表示のさせ方は後ほど説明します。


 タイトル 
タイトルとは、QRコード表示画面(画像1)を見てみると『ブログ用』と上に出ていますよね。『タイトル』を登録するとここに表示されます。先ほど『氏名』欄で説明しましたが、ガラケーとスマホでは、アドレス帳登録時に名前が逆で登録されてしまうので、『ガラパゴス』『スマートフォン』などとタイトルで分けておくと、分かりやすくていいと思います。自分が見て分かりやすいタイトルをここに記入して下さい。


 住所・メモ 
ガラケーのアドレス帳にはきちんと表示されていました。スマートフォン(Galaxy)では住所は番地の欄にまとめて入っていましたwww メモは登録されない御様子です。ただ、docomoに限りますが、メモ欄に『8行の数字』を入れると誕生日として認識するそうです。例えば『20110511』とメモ欄に書いておくと、2011.05.11と誕生日として認識されます。


 その他 
◎『Default Screen
編集画面(画像2)のメモの下。基準のスクリーンと言う意味です。Menu0はQRコード表示画面を3枚作れますよね。そのどれを基準とするかの設定になります。この✓が付いているいずれかのページが、1ページ目に表示されるという事です。例えば、使っているうち2ページ目のQRコードが頻繁に使うと感じたら、2ページ目の編集画面でここに✓を入れると、次から2ページ目だったものが1ページ目になる訳ですね。


◎『docomo』『au』『SoftBank』キャリア設定ですが、登録後スクリーンから設定を変えられるので、ここでは何でもいいと思います。


◎ここにある色(画像2では蛍光水色)は、画像1のタイトル部「ブログ用」と書いてある部分の背景の色になります。画像1と画像2を見比べてみて下さい。画像1のタイトル背景色と画像2のキャリア名の下にある色は同じなはずです。


最後に『保存』をタップ。これ忘れないで下さい!


 背景の設定1 
『編集画面』の左一番下、『色変更』をタップ。下の画像が出てくると思います。(画像3)
ここで背景を変更出来ます。
上の3つのバーはタイトルの背景色を変更するものです。下のTEL番が書いてある部分がありますよね。ここが表示のプレビューとなるので、ここで確認しながら変更してみて下さい。


『タイトル背景を透明にする』ここにチェックを入れると、タイトル背景が透明(消える)になります。


『QRコードの背景を白にする』タイトル部の下スクリーンの色が、基本では『白』なので、確認しにくいと思いますが、他の色にしここに✓を入れると、QRコードの背景が白く見やすくなります。(下の画像4を参考にして下さい。)


『プレビュー画面上』にTEL番がありますよね?これをタップしてみて下さい。文字の色が変わります。ここでは表示画面のTEL番やアドレスなど、文字の色を変更する事が出来ます。


 タイトル下のスクリーン画面背景を変更する 
Menu0では画面の背景を変更する事が出来ます!これは私が使っている画面ですが、こんな感じに画面の背景を変更する事が可能です。(画像4)




よくアドレス交換時に、この背景の絵も待ち受け用で貰えるの?と聞かれますが(笑) もちろん、QRコードには自局データしか入っていません(笑) こういうの楽しいですよね。私大好きです♪


私的にこの機能、めちゃくちゃお気に入りなのですが、ファイル操作が必要な面と、写真などに多い『JPG』の保存形式では使えない事を考えると、初心者級の人にはちょっと難しいかもしれません。でも大丈夫!せっかく良い機能だし『お試し用画像』を用意させて頂きましたので、ここで一緒にやって覚えてみましょう♪ 背景がそのままでいい人は、下の『表示画面の設定』からまた見て行って下さい。
 
 準備するもの 
各機種の『画面サイズのPNG画像』壁紙サイズじゃないですよ!画面サイズです。Galaxy s SC-02Bは『480×800pixel』が画面サイズになりますので、そのサイズのPNG画像を用意。ちなみに写真などの保存形式は殆どがJPGです。パソコン等で保存形式をPNGに変えてから使用して下さい。(PNG:画像の保存形式の1つで、背景が透過されたまま保存が出来る。) ※意味分かんない人は(笑)『お試し背景画像』を用意してありますので、それを使って試してみて下さい。 


◎もう1つ、ファイル操作の出来るアプリ。『アストロ』でもなんでもいいです。Galaxyチームは『マイファイル』っていうアプリが標準で付いていませんか?それでOKです。


 やってみよう! 
ここはGalaxy部なので『マイファイル』で説明します。


 画像を携帯に保存する 
出来る人は、自分で作るなり入手するなりして、用意して下さい。『PNG』って何ですか~?『Pixel』って食べ物ですか~?って人は、『ご試食用背景画像』(笑)を用意してあるので使って練習してみて下さい。こんな感じです。左から『画像0(水色)』『画像1(黄色)』『画像2(ピンク)』となります



1つだけ試しという事で適当にイラストを付けてみました。住所の表示欄にかぶりますが、住所を入れない方はこの辺りにイラストを入れるのもありかと思います。


では『携帯電話をご用意』→『下のQRコードを携帯電話からスキャナーで読み取りブラウザを起動して下さい。』携帯から直接ダウンロード出来る画面に飛びます。パソコンはそのまま。では行ってらっしゃい。
ちなみにここにある画像の著作権全ては『KOZUO的なメモ』にあります。ただ内緒だけど、個人使用に関しては著作権の影響ないんだよ(^-^) Menu0でこっそり使ってるだけなら問題なし。GoGo♪ 


≪携帯でのダウンロード≫

ではこちらパソコン側では、携帯からWebの画像のダウンロードが出来ない人の為に、少し操作方法の説明を書いておきます。(Galaxy s SC-02B)たぶん大体のスマホは同じかと思いますが… 

まず『画像0をロングタップ(長押しして離す)』→「開く」とか「新しいウィンドウで開く」とかを下にスクロール→『画像を保存』→『画像0.png』確認して『OK』。 これを『画像1』『画像2』で繰り返して下さい。はい。ダウンロード終了。



 『Menu0の背景に登録する』  ※Galaxy s SC-02Bでの説明
携帯を用意。まず、『マイファイル』を起動→『download』→『画像0.pngロングタップ→『移動』もしくは『コピー』→『menu0』→『ここに移動』→『移動した画像(画像0.png)をロングタップ』→『ファイル名変更』→『back0』に名前を変更→『OK』。ここでファイル名を『back0』『back1』『back2いずれかに変更して保存します。『back0=連絡先1』『back1=連絡先2』『back2=連絡先3』の背景になります。


これを『画像1』『画像2』で繰り返して下さい。終わったら、『Menu0』に戻って確認して下さい。出来てる?? やり方覚えたら、自分の好きな画像と交換してね♪


 表示画面での設定           
これで終わりじゃないんだな~www では表示画面に戻って、さらに設定を頑張ってみましょう。


 フォントサイズの変更 
表示画面のまま『メニューボタン』(本体)→『フォント設定をタップ(分からない人は画像1を参照)
変わらない様ですが『for docomo』などのキャリア表示が『サイズ変更』に変わっていればOKです。


電話番号(画像4での「12345678901」)を連打タップ! ちょっと反応悪いけど、文字が大きくならない? 大きくなり過ぎると標準の大きさに戻ります。それを右に小さく、そして軽くフリックすると今度は小さくなります。本気フリックすると、連絡先2へ行ってしまうので、あくまでも軽くね。出来た?


電話番号だけじゃなく、メールアドレス・住所もこれでサイズ変更して下さい。


ちなみにこの作業、連絡先2とは同期していないようなので、連絡先を2つ登録してある人は、このブログ下『アドレス交換時の操作・表示連絡先切り替え』で確認し、切り替えてから同じ様にフォントサイズを変更して下さい


 オプション 
メニューボタン』(本体)→『オプションをタップ(分からない人は画像1を参照)
(タイトル)用へ電話をかける』・(タイトル)用へSMSを送る』・『(タイトル)用へEmailを送る』と出てきます。ここからそのような操作が出来ます。


誰が自分に電話を…と思いましたが、良く見れば標準タイトルの3番目が『奥さん』に… それでもここからかける必要はないだろぅ… と思いましたが、奥さんとはいえ連絡先を他人に勝手に教えるのは拙いので、教える前にここから確認を取る場合に備えて。との事でのオプションだという事で納得しました☆


しかもこのオプション… スクリーン上の『電話番号』長押しして離してみて下さい… これでも出来ますwww 使う使わないは別として、どちらかと言えばこちらの操作の方が、掛け間違わなくていいかもしてませんね。奥様への確認電話はこちらから!


『TEL1』『EMAIL1』とありますが、連絡先2への表示の切り替え方は、このブログ下『アドレス交換時の操作方法・表示連絡先切り替え』で確認し、切り替えてから同じ様に操作して下さい


 コピー 
メニューボタン』(本体)→『コピーをタップ(分からない人は画像1を参照)
さっき電話番号を長押ししてメニューを出した時にもあったんですけど、気が付きました?電話番号など各自データをコピー出来ます。長押しポンでも出来ますが、こちらからも出来ますよ的なものです。オプション同様、長押しポンからの方が間違いないと思います。


『TEL1』『EMAIL1』とありますが、連絡先2への表示の切り替え方は、このブログ下『アドレス交換時の操作方法・表示連絡先切り替え』で確認し、切り替えてから同じ様に操作して下さい


さて、これも必要かどうか謎な機能ですが(笑)、メールなどにアドレスのみ、TEL番のみをコピペする場合、電話帳からだと編集画面まで行かないとコピー出来ません。そんな必要があったなら、ここでコピーする方が早いかもしれないと思いました。


 照明 
表示画面のキャリアが書いてある所、『for docomo』『for au』『for SoftBank』…ここをタップしてみて下さい。照明が付きます。で、もう一度タップで消えます。おぉ~!Galaxyは暗い↓↓Galaxy照明関係全て残念な感じです…(T_T)


終了』は終了なので、これで設定終わったはずです!たぶん。たぶん終わりだ。これを3つ設定し終われば、このアプリ後はす~ごく快適です♪ やったぁ~終わった~♪ 


 アドレス交換時の操作       


 キャリア変更 
QRコード』をタップ『for docomo』『for au』『for SoftBank』『for Vcard(実験段階だそうです)』の順でキャリアが切り替わります。QRコードの隣りにどのキャリアのものか表記されますので、一目で分かりやすいです。キャリア名じゃなくてQRコードをタップね。間違えないように!


 表示連絡先切り替え 
TEL番・メールアドレス』を『縦フリック』してみて下さい。連絡先1から連絡先2へ表示が切り替わります。初めの編集画面(画像2)でTEL番もしくはメールアドレスを1つしか書かなかった場合切り替わりません) 切り替えなくても、交換内容はまとめてQRコード内に入っているので、いちいち切り替えて交換しなくても大丈夫です。ここでは登録内容の確認の意味で、アドレス交換時の操作として紹介しています。


 画面切り替え 
最初に紹介しましたが、登録した『QRコード1』『QRコード2』『QRコード3』の切り替えは、フリック(指を画面に乗せたまま横にスライド)で切り替えます。交換したいQRコードを表示して読み取って貰って下さい。


こんなものですか?あとはこの3つの操作を覚えておけば、さすがスマートフォン!的な操作を見せつけながら、アドレス交換が出来るという訳ですね☆
 
 欠点                  
基本的には100点に近いです。アドレス帳への登録が、ガラケーとスマホで逆になってしまう欠点も、QRコードが3つも作れるので、ガラケー用とスマホ用で作ればいいと思うし、出来上がった後の操作方法もカッコイイし、デザインは変えられるし、何より、ストレスなしに他の2つの登録先に切り替えが可能なのがいい♪ ほぼ問題なしのアプリだと思います! ただ… 何が言いたいのかお分かりでしょが… 何かと分かりにくくて、全ての操作を直感的にこなすのは無理に近い… まぁ、ここまで設定しなければいいだけの話なんだろうけど… あるもの使いたいじゃないか…(-_-;) 


設定頑張って操作方法覚えれば、最高なアプリなんだけど、癖を把握するのがめんどくさかったからって事で90点!設定終わったら100点のアドレス交換アプリです!


                                        
ちなみにMenu0の作者さん曰く、ユーザーの要望を聞いているうちに、色々機能が増えていったようです(笑) 親切な方でした♪ 一部抜けていた機能や使い方が分からなかった部分も教えて頂きました。感謝の気持ちを込めて、さらに詳しく修正し紹介しなおしましたので、失礼なコメントは見逃して下さい(笑) KOZUO


※V2.1.2にバージョンアップしました。
SH12C(960×540)の表示を修正しました。

topに戻る。

もくじに戻る

2 件のコメント:

  1. はじめまして

    Menu0の作者です。
    アプリの紹介ありがとうございます。

    何かと分かりにくくて、めんどくさぁ~いアプリで
    申し訳ないです。

    元々は自局番号の表示の手順が面倒で表示も小さくて
    見辛いので作ったアプリなのですが

    ユーザーさんの要望を聞いている内に
    名前・住所・メアドの追加等々・・・・
    こんなアプリになってしまいました。

    Default Screenのチェックですが
    チェックをした画面が起動時に表示するようになるだけです。

    スマホへの読込の件はVCard形式で対応する予定なのですが
    android携帯(google)の連絡先の書式自体が公開されて
    いないのです。

    あと紹介されていない機能をひとつ

    キャリア表示の部分をタップでバックライト照明に
    なります。
    この機能だけは、自分が照明だけの為に別アプリを
    入れるのがいやで付けたものです。

    実際このアプリの項目を埋めているのは
    デバッグに使う自分くらいだと思います。

    長々とコメント失礼しました。

    返信削除
  2. KOZUOです。

    キャ~!! こんな事あるんですね!
    感動しました!の前に… すごくいいアプリ無料で使わせて頂いているのに、何かと失礼な事いっぱい書いて、申し訳ありませんでした!<(_ _;)>

    バックライトの件、気が付いて直さなくちゃと思っていたままになっていたので、早めに追加します!

    Default Screenの✓も、もう一度確認して書き直しますね。すごくいいアプリなので、きちんと使い方を紹介して皆に使って貰いたいです。本当にありがとうございました♪

    新たな新機能追加も食いついて紹介していくので、どんどん追加して下さい(笑)

    本当にいいアプリを作ってくれてありがとうございました。これからも頑張って下さい(^-^)♪

    返信削除